詳細検索: [条件指定無し]
検索結果(170件中 1-20件表示)
詳細検索: [条件指定無し]
・ | 歴史的音源(170) |
→ | 録音・映像関係資料(170) |
検索結果(170件中 1-20件表示)
1 |
|
info:ndljp/pid/1321103
朝顔日記(宿屋の段)(一) むざんなるかな秋月の インターネット公開資料 歴史的音源録音・映像関係資料 山田 案山子∥遺稿, 翠松園主人∥校補, 竹本 錣太夫(五代目), 豊沢 新左衛門[三味線] (ビクター, 商品番号 : 51778, 1931-07) |
2 |
|
info:ndljp/pid/1321104
朝顔日記(宿屋の段)(二) 漸々座して手を仕え インターネット公開資料 歴史的音源録音・映像関係資料 山田 案山子∥遺稿, 翠松園主人∥校補, 竹本 錣太夫(五代目), 豊沢 新左衛門[三味線] (ビクター, 商品番号 : 51778, 1931-07) |
3 |
|
info:ndljp/pid/1321105
朝顔日記(宿屋の段)(三) 恋故心尽し琴 インターネット公開資料 歴史的音源録音・映像関係資料 山田 案山子∥遺稿, 翠松園主人∥校補, 竹本 錣太夫(五代目), 豊沢 新左衛門[三味線] (ビクター, 商品番号 : 51779, 1931-07) |
4 |
|
info:ndljp/pid/1321106
朝顔日記(宿屋の段)(四) 露の干ぬ間の インターネット公開資料 歴史的音源録音・映像関係資料 山田 案山子∥遺稿, 翠松園主人∥校補, 竹本 錣太夫(五代目), 豊沢 新左衛門[三味線] (ビクター, 商品番号 : 51779, 1931-07) |
5 |
info:ndljp/pid/1320371
潮来 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 林 柳波[作詞], 藤井 清水[作曲], 佐藤 千夜子, 日本ビクター管絃楽団[伴奏] (ビクター, 商品番号 : 51814, 1931-07) |
|
6 |
info:ndljp/pid/1319331
インドの歌(Song of India) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 堀内 敬三∥訳詩, Rimsky - Korsakov[作曲], 橋本 国彦[編曲], 関屋 敏子[ソプラノ], 新響サロン・オーケストラ (ビクター, 商品番号 : 13137, 1931-07) |
|
7 |
info:ndljp/pid/1331957
おしゃれ子狐 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 松村 又一[作詞], 中山 晋平[作曲], 平井 英子, ビクターオーケストラ[伴奏] (ビクター, 商品番号 : B-174, 1931-07) |
|
8 |
info:ndljp/pid/1331958
おみやげ三つ 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 西条 八十[作詞], 中山 晋平[作曲], 平井 英子, ビクターオーケストラ[伴奏] (ビクター, 商品番号 : B-174, 1931-07) |
|
9 |
info:ndljp/pid/1320378
小唄ふきよせ(一) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 橘 お多福, 橘 右近[尺八] (ビクター, 商品番号 : 51815, 1931-07) |
|
10 |
info:ndljp/pid/1320379
小唄ふきよせ(二) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 橘 お多福, 橘 右近[尺八] (ビクター, 商品番号 : 51815, 1931-07) |
|
11 |
info:ndljp/pid/1320230
三勝半七(美濃家の段)(一) この広い大阪に 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 桜田 治助(二世)[作詞], 岸沢 式佐(四世)[作曲], 富士松 長門太夫(初代), 富士松 喜昇[三味線], 富士松 昇寿[上調子] (ビクター, 商品番号 : 51780, 1931-07) |
|
12 |
info:ndljp/pid/1320231
三勝半七(美濃家の段)(二) 暖簾の文字は太けれど 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 桜田 治助(二世)[作詞], 岸沢 式佐(四世)[作曲], 富士松 長門太夫(初代), 富士松 喜昇[三味線], 富士松 昇寿[上調子] (ビクター, 商品番号 : 51780, 1931-07) |
|
13 |
info:ndljp/pid/1320232
三勝半七(美濃家の段)(三) アア思うこと侭ならぬ 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 桜田 治助(二世)[作詞], 岸沢 式佐(四世)[作曲], 富士松 長門太夫(初代), 富士松 喜昇[三味線], 富士松 昇寿[上調子] (ビクター, 商品番号 : 51781, 1931-07) |
|
14 |
info:ndljp/pid/1320233
三勝半七(美濃家の段)(四) まして馴初もう五年 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 桜田 治助(二世)[作詞], 岸沢 式佐(四世)[作曲], 富士松 長門太夫(初代), 富士松 喜昇[三味線], 富士松 昇寿[上調子] (ビクター, 商品番号 : 51781, 1931-07) |
|
15 |
info:ndljp/pid/1320282
すきときらい 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 松村 又一[作詞], 町田 嘉章[作曲], 小唄(葭町) 勝太郎 (ビクター, 商品番号 : 51806, 1931-07) |
|
16 |
info:ndljp/pid/1320799
すきときらい(二) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 松村 又一[作詞], 町田 嘉章[作曲], 浅草 市丸, 日本ビクター管弦楽団[伴奏] (ビクター, 商品番号 : 51806, 1931-07) |
|
17 |
info:ndljp/pid/3580400
南部坂(雪の別れ)(一) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 吉田 奈良丸(三代目) (ビクター, 商品番号 : 51751, 1931-07) |
|
18 |
info:ndljp/pid/3580401
南部坂(雪の別れ)(二) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 吉田 奈良丸(三代目) (ビクター, 商品番号 : 51751, 1931-07) |
|
19 |
info:ndljp/pid/3580396
日蓮上人(由比ケ浜の場)(一) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 寿々木 米若 (ビクター, 商品番号 : 51747, 1931-07) |
|
20 |
info:ndljp/pid/3580397
日蓮上人(由比ケ浜の場)(二) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 寿々木 米若 (ビクター, 商品番号 : 51747, 1931-07) |