詳細検索: [条件指定無し]
検索結果(1678件中 201-220件表示)
詳細検索: [条件指定無し]
検索結果(1678件中 201-220件表示)
201 |
info:ndljp/pid/1321675
香に迷う 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 筆香, きよ[三味線] (ビクター, 商品番号 : 52883, 1933-11) |
|
202 |
info:ndljp/pid/1321366
彼女のイット(サノバガン節) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 西岡 水郎[作詞], 斉藤 佳三[作曲], 徳山 璉, 小林 千代子 (ビクター, 商品番号 : 52615, 1933-03) |
|
203 |
info:ndljp/pid/1322217
紙風船 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 西岡 水朗[作詞], 藤井 清水[作曲], 平山 美代子, 日本ビクター管弦楽団[伴奏] (ビクター, 商品番号 : 52911, 1933-12) |
|
204 |
|
info:ndljp/pid/8266833
かもめ インターネット公開資料 歴史的音源録音・映像関係資料 室生 犀星[作詞], 弘田 龍太郎[作曲], 荻野 綾子, コッポラ[指揮], 巴里交響管弦楽団 (ビクター, 商品番号 : 13260, 1933-03) |
205 |
|
info:ndljp/pid/1321709
河原柳 インターネット公開資料 歴史的音源録音・映像関係資料 野口 雨情[作詞], 藤井 清水[作曲], 藤原 義江[テノール], 日本ビクター管絃楽団[伴奏] (ビクター, 商品番号 : 13318, 1933-09) |
206 |
info:ndljp/pid/1329325
寛政誉れの馬術(隅田川乗切り)(一) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 東家 楽遊(三代目) (ビクター, 商品番号 : J-10068, 1933-05) |
|
207 |
info:ndljp/pid/1329326
寛政誉れの馬術(隅田川乗切り)(二) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 東家 楽遊(三代目) (ビクター, 商品番号 : J-10068, 1933-05) |
|
208 |
info:ndljp/pid/1329327
寛政誉れの馬術(隅田川乗切り)(三) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 東家 楽遊(三代目) (ビクター, 商品番号 : J-10069, 1933-05) |
|
209 |
info:ndljp/pid/1329328
寛政誉れの馬術(隅田川乗切り)(四) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 東家 楽遊(三代目) (ビクター, 商品番号 : J-10069, 1933-05) |
|
210 |
|
info:ndljp/pid/1316213
観世流謡曲;高砂(上) インターネット公開資料 歴史的音源録音・映像関係資料 世阿弥[作詞], 梅若 万三郎(初世) (コロムビア(戦前), 商品番号 : 35397, 1933-12) |
211 |
|
info:ndljp/pid/1316214
観世流謡曲;高砂(下) インターネット公開資料 歴史的音源録音・映像関係資料 世阿弥[作詞], 梅若 万三郎(初世) (コロムビア(戦前), 商品番号 : 35397, 1933-12) |
212 |
|
info:ndljp/pid/1320855
神田祭(〆能色相図)(一) 一歳を インターネット公開資料 歴史的音源録音・映像関係資料 三升屋 二三治[作詞], 清元 斉兵衛(初代)[作曲], 清元 延寿太夫(五世)[唄], 清元 栄寿太夫(四世)[三味線], 清元 正寿郎[上調子] (ビクター, 商品番号 : 5820, 1933-05) |
213 |
|
info:ndljp/pid/1325463
神田祭(〆能色相図)(二) 祭のなァ インターネット公開資料 歴史的音源録音・映像関係資料 三升屋 二三治[作詞], 清元 斉兵衛(初代)[作曲], 清元 延寿太夫(五世)[唄], 清元 栄寿太夫(四世)[三味線], 清元 正寿郎[上調子] (ビクター, 商品番号 : 5820, 1933-05) |
214 |
|
info:ndljp/pid/1320856
神田祭(〆能色相図)(三) 神や仏を インターネット公開資料 歴史的音源録音・映像関係資料 三升屋 二三治[作詞], 清元 斉兵衛(初代)[作曲], 清元 延寿太夫(五世)[唄], 清元 栄寿太夫(四世)[三味線], 清元 正寿郎[上調子] (ビクター, 商品番号 : 5821, 1933-05) |
215 |
|
info:ndljp/pid/1320857
神田祭(〆能色相図)(四) 森の小鴉 インターネット公開資料 歴史的音源録音・映像関係資料 三升屋 二三治[作詞], 清元 斉兵衛(初代)[作曲], 清元 延寿太夫(五世)[唄], 清元 栄寿太夫(四世)[三味線], 清元 正寿郎[上調子] (ビクター, 商品番号 : 5821, 1933-05) |
216 |
info:ndljp/pid/1321304
かんちろりん(浮世節) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 南地 此八 (ビクター, 商品番号 : 52618, 1933-03) |
|
217 |
info:ndljp/pid/1321358
ガジュマルさん 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 小松 明[作詞], 勝山 文吾[作曲], 平井 英子 (ビクター, 商品番号 : 52582, 1933-02) |
|
218 |
info:ndljp/pid/1321337
ガリラヤのうみべ(第304番) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 日本ビクター聖歌合唱団 (ビクター, 商品番号 : 52581, 1933-02) |
|
219 |
info:ndljp/pid/1321568
紀伊の国 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 新宮藩士関 匡[作詞], 玉松 千年人[作詞], 小二三, 雛鶴[三味線] (ビクター, 商品番号 : 52813, 1933-09) |
|
220 |
info:ndljp/pid/1321822
菊水(一) 国立国会図書館/歴音参加館限定 歴史的音源録音・映像関係資料 中村 秋香[作詞], 山登 葛和[作曲], 今井 慶松[箏・唄], 今井 敬子[唄], 伊藤 松超[三味線] (ビクター, 商品番号 : 52753, 1933-07) |