
弁慶と富樫
『歌舞伎劇:勧進帳(山伏問答)(上)(下) 』
市村 羽左衛門、松本 幸四郎
※インターネット公開音源※
『勧進帳』は、源頼朝に追われ、山伏に扮して東へ逃れようとする源義経、武蔵坊弁慶らの一行と、義経を捕らえる命を受けた安宅(あたか。現在の石川県)の関守との攻防を描く歌舞伎の演目で、「山伏問答」は山場の一つ。弁慶の機智により、義経一行は関守たちの追及をかわすが、なお疑いを抱く関守の富樫左衛門は一行の素性を見極めようと、山伏装束や奥義について、弁慶を質問攻めにする。白熱する応酬に緊張が高まる場面である。
本音源は、生涯で千回以上も弁慶を演じた七代目松本幸四郎(1870-1949)と、歌舞伎界で最も多くレコードに声をのこした十五代目市村羽左衛門(1874-1945)による。
♪研究者執筆の「テーマ別音源紹介」 ※最新3件を表示